◆掛け捨てと積み立て
定期保険の商品は「掛け捨て」と呼ばれる、支払った保険金が戻ってこない商品が多く、終身保険は「積み立て」と呼ばれる支払った保険金を積み立てて、解約した場合にある程度のお金が戻ってくる商品が多いです。
掛け捨てはお金が返ってこなくて、積み立てはお金が返ってくるので「掛け捨て」=損 「積み立て」=お得 というイメージを持っている方が多いと思います。ちなみにぼくもそんなイメージを持っていました。しかし、掛け捨て、積み立て、それぞれにメリットとデメリットがあります。
・掛け捨てのメリット、デメリット
掛け捨て保険のメリットは「保険料が安い」ということです。掛け捨て保険の保険金は何かあったときの「補償」のために使われている要素が多いので、保険料が安くなります。
ケガや病気や死亡などのリスクと補償のバランスがわかっていて、いつまではこの補償があって、いつからは補償が要らなくなるなど、しっかりわかっていて最低限の補償だけ欲しい方は掛け捨て型が安くて良いと思います。
デメリットは単純に解約時に何も残らないことです。
しかし、保険は「一定期間の補償にお金を払う物」と割りきっている方は、補償にお金を払っていると考えれば、別に損ではないと思います。
・積み立てのメリット、デメリット
積み立て保険のメリットは、解約時にお金が返ってくることです。ただし、商品によって決められた期間より早く解約すると、積み立てたお金よりも返ってくるお金の方が少なくなることもあるので、注意しましょう。積立型は上手にかければお金を運用させて、掛け金よりも多くのお金が返ってくるので、銀行に預けていても金利が低い現在は人気です。
デメリットは、保険料が高いということです。
ただし、積立型保険も支払った金額がすべて積み立てられているわけではありません。支払った保険料は保険会社の人件費、経費などに使われたり、運用して増やしたり、保険の支払いに使われたりするので、積み立てと言っても支払った金額の中には掛け捨て部分も存在しているということは、知っておいて損はないでしょう。
結局、「掛け捨て」=損 「積み立て」=お得 ということではなく、それぞれ自分にあったものを選ぶべきです。