以前は聞き慣れない言葉でしたが、最近はいろいろなところで耳にしたり、雑誌で活躍しているファイナンシャルプランナーがいたりして、浸透してきたと思います。
ファイナンシャルプランナーから保険に入るという方法もあります。
◆ファイナンシャルプランナーとは?
ファイナンシャルプランナーとは、資産運用の専門家で、お金に関する運用の方法や、保険、株、金融、不動産、税金などの知識を持った専門家の資格です。FPと略されることもあります。
ファイナンシャルプランナーを持っていなくても保険の販売は出来ますが、持っている人の方が金融や保険、税金などお金に関する知識を一定以上持っているということがわかります。
◆ファイナンシャルプランナーから保険に加入する
ファイナンシャルプランナーの中には保険を販売している人がいます。家計の将来設計をしてもらった上で、必要な保障を提案してもらって保険に加入すれば無駄がありません。
◆ファイナンシャルプランナーから保険に入るメリット
ファイナンシャルプランナーは、お金に関する専門家なので、合理的で無駄のない提案をしてくれます。自分の会社の保険商品しか知らない保険会社の営業よりは、幅広い知識を持っているはずです。
ファイナンシャルプランナーの中には、相談が有料という人もいますが、相談が有料ということで、保険会社からの手数料をあてにしていない人の意見は信用出来ます。
ただし、相談が有料でも無料でも保険会社からの手数料をあてにして、自分に利益の高い保険を勧めてくる人もいるので、信頼できるファイナンシャルプランナーを探すことからはじめましょう。
◆ファイナンシャルプランナーから保険に入るデメリット
ファイナンシャルプランナーと言っても、資格は3級、2級、1級と知識の量が違いますし、金融、保険、不動産、税金などの中で得意なジャンルがあるので、保険が得意ではない人の意見が信用出来ません。
保険だけの相談をしたい場合は、保険に関して強いファイナンシャルプランナーなのかどうか判断しましょう。
相談だけでも料金が発生する場合があるので、そちらは確認が必要です。